人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お彼岸の中日おごせポタ 1

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23280347.jpg
秋のお彼岸はお盆に続き、オンラインでした。午前中はずっとPC画面の前・・・

13時過ぎから越生方面へポタしました。今年はヒガンバナの開花が全体的に遅れていましたが、お彼岸に間に合った花もありました。

予報では晴れでしたが、どんより曇り空。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23281243.jpg
山の中に入るとまだツクツクホウシ(ボウシ)が競って鳴いてます。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23281945.jpg
森林総合研究所横の道を走ります。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23282692.jpg
道沿いには赤シソではない、紫の葉の植物が。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23283302.jpg
南米原産のオキザリス・トリアングラリスでした。野生化して花も咲いてます。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23284247.jpg
そういえば今年はマムシを一回も見てません。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23284967.jpg
速度が落ちるとブヨに集られるので、わっせわっせと漕ぎます。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23285690.jpg
下りの落ち葉と泥で後輪が滑ります。タイヤを見るとセンターがツンツルテン。そろそろ交換しなきゃ。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23290340.jpg
里へ落ちて行きます。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23291268.jpg
大谷の旧道。切り通しの壁には石碑が埋め込まれています。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23344153.jpg
「昭和拾年貳月拾五日竣工」と彫られています。昭和10年2月15日です。「五」だけ大字じゃないのが興味深いです。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23344758.jpg
コスモスが見頃。以前はタネがこぼれて野生化して、道沿いなどはどこもかしこもコスモスだらけだったこともありますが、今はかなり減った印象。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23345354.jpg
田んぼの中の旧道。今は農作業以外ではほとんど使われませんが、古い地図にも載ってます。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23350037.jpg
市街地の県道30号旧道沿いにあるコッペパンのお店「和こっぺ」さんに立ち寄りました。遅い時間でダメ元でしたが、何とかちょっと買えて、菊水堂さんのポテチも買えました(記事はこちら)。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23350658.jpg
百日紅の並木道。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23351650.jpg
市街地の路地のあちこちに山車蔵があります。こちらは河原町の祭蔵。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23352766.jpg
近くには越生町教育委員会の解説の石標が立ってます。これ、分かりやすくてとても良いです。他の自治体でも参考になるのではと思います。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23353977.jpg
役場そばの喫茶たんぽぽさんの横を抜けて行きます。立ち寄ろうと思いましたが、お客さんがたくさんいたのでまた今度。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23354735.jpg
路地のあちこちでネコが寝てます。

お彼岸の中日おごせポタ 1_d0389166_23355303.jpg
正法寺へ通ずる地蔵横丁。案内によりますと、とても古い街道だそうです。

その2へ続きます・・・



名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by cornersmile-kun3 | 2020-10-10 11:19 | 自転車(ツーリング2020) | Comments(0)